2024年4月17日(水)第1回 セカンドカーブ登山会【御岳山】

寒気が入ってきており、落雷等の予報もあり、少しの心配はありましたが、9名のみなさんと一緒に青梅市にある御岳山へ。
今回の目的は、セカンドカーブを共に学ぶみなさんとの交流とヒマラヤに向けたトレーニングも兼ねた山行となりました。
御岳山ケーブルカーの滝本駅に9時に集合。みなさん、それぞれの想いをもって。
久しぶりの登山や初めての登山で緊張していたり、新しい場所との出逢いや人との出逢いを楽しみにしていたりと。初めて会った人も初めてでないような空気感のもとスタート。
ケーブルカーを登ると桜の時期も終わり、つづじが綺麗に花開き、さらに新芽が芽吹はじめ、自然のエネルギーを感じる世界に足を踏み入れる。
東京の都心まで見渡せる広場で、カラダをほぐしてから歩きはじめる。登山はやはりカラダが資本。この準備の時間も大切。
そこからはじっくりと、ゆっくりと歩きはじめ、まずは御岳神社へ。神々の住む場所へ訪れることは、日本人にとって大切な時間。この神社までの道のりが今回のルートだと一番傾斜が強い場所かもしれない。でも、みなさん到着すると緊張もとれ、気持ち良さそうな表情に安心して神社の空気をみんなで楽しんでいた。
それから、本格的に自然の中へ。今回、予定をちょっと変更して、途中から二手に分かれて進む。トレーニング組みは標高差のある七丈の滝へ。初めての2人は緩やかな山道を足慣らしながら、天狗岩で待ち合わせ。
トレーニング組みは途中で、カモシカにカエルの産卵に遭遇。自然の営みとはすごいものだ。
天狗岩で合流すると、みんなで鎖場に挑戦。高い場所に登ること、ちょっとした危険さを感じることも山の中で大切な経験。みんなでこうやってチャレンジすることも登山の醍醐味。
それからはこの御岳山の中でもすごく綺麗なロックガーデンへ。苔むす沢沿いを歩くのはほんと気持ちいい。ゆっくりと各々のペースで歩み、広々とした休憩スペースでみんなでお昼ご飯を食べる。ワイワイと話しながら、自然の中で過ごす時間が心地いい。
そんな時間もあっという間に過ぎていく。ケーブルカーの滝本駅に無事に戻ってきたみんなの表情は晴々としていた。
今回、山のエキスパートのメンバーのサポートのもと、計画から実行までリードさせてもらった。ほんと自然の中に案内することは、気をつけなければならないこともたくさんある。しかし、それ以上のことを教えてもらえるなと思う。そして、何よりみなさんの表情を見るのが改めて好きだ。心強よいサポートありがとうございました。
それからは、ちょっと車で走って、瀬音の湯へ。やはり山に登った後の温泉は最高だなと思う。
温泉に入ってからはみんなの交流の時間。いろんな話しがそれぞれの場所で飛び交っていた。自然、温泉、お酒の場があることで、よりよくお互いのことを知る場になっていく。
次回、5月には高尾山を予定。6月の筑波山、7月には北海道と続きます。みなさんと自然の中で語り合い、楽しむ時間を今から楽しみにしています。
セカンドカーブメンバー
ガイド 吉田・一桝